TikTok、2022年の日本・海外のTikTokを振り返る特設ページ「Year on TikTok 2022:みんながおすすめに出会った2022年」を公開!

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、2022年の日本・海外のTikTokを振り返る特設ページ「Year on TikTok 2022:みんながおすすめに出会った2022年」を、本日公開いたしました。この特設ページでは、日本を含む世界中で、2022年をみなさんが「#おすすめ」と出会える年にしたTikTokのトレンド・クリエイター・ムーブメントなどを年末に振り返ります。

2022年、TikTokで多くのユーザーの皆さんがともに時間を過ごし、笑い、多くのことを学びました。そして、TikTokのグローバルコミュニティは、想像力をかき立てるコンテンツを発見・作成・共有することによって、自己表現を高め、互いに楽しみ、刺激しあいました。

TikTok COO (Chief Operating Officer)、Vanessa Pappasからのコメント:
「2022年、TikTokでは多くのクリエイターがトレンドを生み出し、新しいアイデアを共有し、互いに学び、好きなことや情熱を持っていることをクリエイターとしてのキャリアに繋げました。この機会にそんなTikTokのグローバルコミュニティを祝福することができ、光栄に思います。世界中で月間10億人以上の人々がTikTokで創造性を発揮し、喜びを体験し、居場所を感じている姿を見るのは、本当に感動的なことでした。」

みんなが #おすすめ に出会ったこの2022年の忘れられないトレンドやクリエイター、そしてTikTokコミュニティとのつながりが深まったすべての瞬間を、「Year On TikTok 2022」を通じてともに祝福しましょう!以下、「Year On TikTok 2022」の日本及び海外の動画をご紹介します。

「Year On TikTok 2022」特設ページ:

#YOT2022activity.tiktok.com

「Year On TikTok 2022」特別動画:

https://www.tiktok.com/embed/v2/7174544001020759297?lang=ja&referrer=https%3A%2F%2Fnote.com%2Ftiktok%2Fn%2Fn723e58a0d403&embedFrom=oembed

2022年、TikTokのトレンドコンテンツは、ペット、Vlog、コメディなど、文化や国境を越え、数々のおすすめフィードで見られました。日本では、穏やかな振り付けから、一転して頭を振ったり激しい動きに切り替わる動画や、大人数でポーズを決めながら行進する動画などが人気に。さらに、24年前にリリースされた「愛のしるし」もリバイバルヒット。今年、多くの人の印象に残った動画をぜひご覧ください。

日本の動画:
1. @shinjinshu – 穏やかな振り付けから、一転して頭を振ったり激しい動きに切り替わる動画!コメディ要素も持ち合わせたトレンド
2. @hoodiefamfam – 24年前にリリースされた「愛のしるし」という楽曲に🕺🏼Hoodie fam🌏が振り付けをつけたところ大バズり。様々なアーティストやクリエイターも投稿
3. @avexroyalbrats – 海外発のトレンド。大人数でポーズを決めながら行進する動画がバズり、多くのクリエイターも参加

世界で:
1. @ox_zung – この縫い物の達人は、思わず息をのむような技を披露!
2. @rosalia – Rosalía は私たちに「かっこよさ」とは何かを見せました
3. @lav_sings – #DesiTokで圧巻の歌唱力を見せつけました
4. @robertirwin – オーストラリアの奥地でアオジタトカゲの赤ちゃんを保護する自然保護活動家のRobert Irwin
5. @thammachad – タイを代表するクリエイターのThammachadは華々しく表彰されました!

#image_title

レシピ、美容法、健康法、そして便利なライフハックなど、多くの人が今年、TikTokで様々なことを学びました。日本では、法律に関する情報や数学の楽しさなど、新たな知識と出会える様々なお役立ち動画が人気でした。今年注目を集めたTikTokのお役立ち動画をご紹介します。

日本で:
1. @takeshibengo – TikTok内で大人気の弁護士、岡野タケシ弁護士による法律に関する啓発動画
2. @akitonton – あきとんとんによる「縦型授業」。数学をわかりやすく解説しており、勉強の楽しさを伝えています

世界で:
1. @efritaasmr – アメリカンドッグはいかが?調理過程をご紹介
2. @oursignedworld – 耳の聞こえない父親の気を引くための方法を学ぶ娘の姿は、心温るものです
3. @shinanova – イヌイットの表情でコミュニケーションをとる方法を、Shinaと母親のKayuulaと一緒に勉強
4. @satisfcapybaraying_pottery – 陶器のマグカップにカピバラを収める方法
5. @mirendarosenberg – 獣脂を扱う女性が #TallowTok のトレンドを巻き起こす!

#image_title

新曲からリバイバルヒットした曲まで、多くの人がおすすめフィードに流れた曲を何度も繰り返し聞いたことでしょう。2022年にTikTokで注目された楽曲は、有名アーティストの楽曲だけでなく、新進アーティストやブレイクスルーアーティストの楽曲も多く含まれ、TikTokのコミュニティと同様に多岐にわたります。日本では、楽曲に合わせてエピソードトークを話すトレンドやユーザーによるTikTokの振り付け動画をきっかけにヒットした楽曲もありました。今年のTikTokのトレンド楽曲はこちらです。

日本の動画:
1. @supafuru_info – ボーイズグループ・THE SUPER FRUITの2022年の楽曲がエピソードトークを話すトレンドをきっかけにバイラルヒット
2. @utaha_0809 – 水曜日のカンパネラの2022年2月にリリースした楽曲がユーザーによるTikTokの振り付け動画をきっかけにヒット

海外の動画:
1. “Ginseng Strip 2002” – Yung Lean
2. “Sunroof” – Nicky Youre & dazy
3. “Wait a Minute” – WILLOW
4. “Beat Automotivo Tan Tan Tan Viral” – WZ Beat
5. “Cool for the Summer” – Demi Lovato
6. “Jiggle Jiggle” – Duke & Jones & Louis Theroux
7. “Me Porto Bonito” – Bad Bunny & Chencho Corleone
8. “About Damn Time” – Lizzo
9. “L$d” – Luclover
10. “Una Noche En Medellín” – Cris Mj

#image_title

クリエイターはTikTokに欠かせない存在であり、カルチャーや革新的なコンテンツを生み出し続けています。2022年、世界中の多くのクリエイターが、TikTok内外でコミュニティを楽しませ、つながり、クリエイターとしてのキャリアを歩み始めました。。日本では、「最速」で笑えるショートコントネタで大バズりしたコメディクリエイターや、ONとOFFのギャップが人気を集めた俳優、第75回カンヌ国際映画祭と実施した「#TikTokShortFilm コンペティション」グランプリ受賞者やお寿司の魅力を発信するクリエイターが注目を集めました。2022年のスタークリエイターや著名人をご紹介します。

日本の動画:
1. @rubbergirl_official – 「最速」で笑えるショートコントネタで大バズりし、開設後約3か月でフォロワー30万人超えの人気アカウントに
2. @ouji.suzuka.official – ONとOFFのギャップ。TVドラマで大活躍中の俳優・鈴鹿央士がTikTokで素の姿がわかるオフショットを公開して話題に!
3. @lang_pictures – TikTok Awards Japan 2022のShortfilm Creator of the Yearにもノミネート。この動画はTikTokと第75回カンヌ国際映画祭による「#TikTokShortFilm コンペティション」でグランプリを受賞しました。
4. @chef_hiro – TikTok Awards Japan 2022のGourmet Creator of the Yearにもノミネート。寿司の魅力を世界に発信!

海外の動画:
1. @badbunny – 今年のTikTokの注目アーティストの中で、プエルトリコのEl Conejo Maloは、最新のヒット曲を公開する前に自身の特別な瞬間を共有することで、ファンを興奮させました。
2. @luvadepedreiro – 驚異のジャグリング、恍惚のゴール、そして 「receba!」というキャッチフレーズで知られるブラジル人サッカー選手、Luva de Pedreiroのサッカー愛は、人々に伝染していきます
3. @bayashi.tiktok – The Discover List 2022に「食でムーブメントをつくるクリエイター」として選出された日本人シェフ・バヤシは、テンポが良く没入感のある料理動画でTikTokのグローバルコミュニティの心(と胃袋!)を掴んでいます
4. @dylanmulvaney – トランス女優であり、コンテンツクリエイターでもあるDylanは、The Discover List 2022の「社会を動かすクリエイター」に選出。トランスとしてのストーリーを主に発信し、インスピレーションを与えています
5. @astrosamantha – #SpaceTokを通じて、欧州宇宙機関(ESA)のSamantha Cristoforetti宇宙飛行士が、新たな冒険を私たちに見せてくれます

今年、TikTokコミュニティは、クリエイティブなエフェクトや音源、フィルターやその他の様々なTikTokの機能を通して、TikTokでの自己表現の幅を広げ続けました。日本では、魚眼レンズをモチーフにしたエフェクトや 目の中にハートが映る「ハートアイズ」、どんな顔でも悲しい顔になるものなど、様々なエフェクトを通じた多様な遊び方が生まれました。2022年のTikTokトレンドは、TikTokの機能とコミュニティの創造力との相乗効果で実現しました。

日本の動画:
1. 
インディー魚眼 – 魚眼レンズをモチーフにしたエフェクト。動画内の音源と一緒に使われることが多く、カップルや家族と撮影する人が多いトレンド
2. 悲しい顔 – どんな顔でも悲しい顔になるエフェクト。本人にバレないように撮影する遊び方などが流行。
3. ハートアイズ – 目の中にハートが映る「ハートアイズ」というエフェクト。動画内の音源とセットでバズが生まれた。

海外の動画:
1. It’s Corn!
2. Jiggle Jiggle
3. Renaissance Eyes
4. Horace
5. Waves  

TikTokでは、アーティストがトレンドを後押しし、限りない創造性で私たちを刺激してくれました。 日本では、TikTok内で日本最速5億再生を突破した「ichiban」を歌うKing & Princeや今年7月に初のTikTok LIVEを実施した3人組ユニット・Perfume、そして「インベーダーインベーダー」がバイラルヒットしたきゃりーぱみゅぱみゅ等のアーティストが大きな話題となりました。2022年を通して、TikTokコミュニティの耳を魅了したアーティストごを紹介します。

日本の動画:
1. @kingandprince_j_universe – King & PrinceがTikTokに登場!「ichiban」がTikTok内で日本最速5億再生を突破!現在11億再生中!
2. @perfumeofficial – 2022年7月に初のTikTok LIVEを実施した3人組ユニット・Perfume
3. @kyarypappa0129 – 2013年にリリースされた楽曲「インベーダーインベーダー」が今年バイラルヒットしたきゃりーぱみゅぱみゅが、日本で流行したSEKAI NO OWARIの「Habit」のダンスを投稿。
4. @ishin._.0110 – 2022年にリリースされた楽曲「チグハグ」がバイラルヒットしたボーイズグループ・THE SUPER FRUITのメンバー小田惟真
5. @naniwadanshi_jstorm – なにわ男子「ちゅきちゅきハリケーン」がTikTokで大ヒット。大阪から世界へ羽ばたく!

2022年、TikTokは共通の興味や好奇心を持つ世界中の人々の絆を作りました。アニメ、ゲーム、イラスト、アイドル文化など、どんなことに興味があっても、TikTokでは自分だけのコミュニティを見つけ、つながりを作ることができます。 今年、日本ではTikTok発のマスコットキャラクターやVTuberになったASMR配信者が生まれ、アイドル文化も大流行しました。今年のTikTokの人気コミュニティをご紹介します。

日本の動画:
1. @chill.film – 幼馴染の「りつ」と「うた」、2人の甘くも理想的なやりとりが話題に。
2. @asamimichaann – TikTok発のマスコットキャラクターあさみみちゃん。『あなたの毎日に寄り添う』をテーマに、時にはクスッとしちゃう、もちもちな癒し動画が人気です。
3. @_hakka_asmr – 100日後にVTuberになったASMR配信者・はっか。普段なかなか見れない全身のはっかちゃんが話題に。
4. @supafuru_info – ボーイズグループ・THE SUPER FRUITの2022年の楽曲がエピソードトークを話すトレンドをきっかけにバイラルヒット
5. @fruits_zipper – アイドル文化を世界に向けて発信する新レーベル〈KAWAII LAB.〉より誕生した新アイドルグループ・FRUITS ZIPPER

今年も世界中のグルメクリエイターがTikTokでお気に入りの料理の調理過程やグルメの冒険、一日の食事などを共有しました。2022年、TikTokは、共通の興味や好奇心を持つ世界中の人々のつながりを作りました。今年TikTokで話題となった食やグルメトレンドをご紹介します。

日本の動画:
1. 
@bayashi.tiktok – グルメ部門にて高い再生数を誇るクリエイター。2022年にTikTokを通じて大きな影響を与えた世界のTikTokクリエイター50人を紹介する「The Discover List 2022」にも選出。
2. @kenty_cook – 思わず食べてみたくなるような動画を作成過程と共に投稿!
3. @yuuuuto38 – 気になるスイーツを投稿!
4. @chef_hiro – 寿司の魅力を世界に発信!
5. @omuraisupuro – オムライス作りの楽しさを発信!

Year on TikTok 2022は、2022年1月~10月に実施した社内調査およびトレンド分析に基づいています。

https://note.com/tiktok/n/n723e58a0d403

関連記事

コメント

  1. Having read this I thought it was very informative. I appreciate you taking the time and effort to put this article together. I once again find myself spending way to much time both reading and commenting. But so what, it was still worth it!

  2. WONDERFUL Post.thanks for share..more wait .. …

  3. I really like your writing style, wonderful info, appreciate it for posting :D. “All words are pegs to hang ideas on.” by Henry Ward Beecher.

  4. Yay google is my queen helped me to find this outstanding website ! .

  5. It?¦s really a nice and helpful piece of info. I am glad that you shared this useful information with us. Please stay us informed like this. Thank you for sharing.

  6. Hi my family member! I want to say that this article is awesome, nice written and come with approximately all vital infos. I would like to peer extra posts like this .

  7. Hey! Do you know if they make any plugins to help with Search Engine Optimization? I’m trying to get my blog to rank for some targeted keywords but I’m not seeing very good gains. If you know of any please share. Thank you!