
コンテストの詳細はこちら
クリエイターライバーの皆様、改めて本コンテストへのご応募ありがとうございました!
今回は、クリエイターライバーをはじめ、
VライバーやVライバーを応援しているリスナーからご応募いただきました
さまざまなVライバーをモデルとした作品を複数応募してくださった方や、
推しライバーのために今回初めて応募してくださった方など、
Vライバーへの愛の溢れる作品がたくさん寄せられており、
それぞれじっくり拝見いたしました
そんな中、「17LIVEスタッフ」による厳正なる審査により、優秀賞15作品を選出いたしました
受賞された15作品は、オフラインイベント「イチナナVライバー 5th Anniversary Party」会場にて展示されます
作品展示情報は本ページの最後に記載しておりますのでCHECKしてくださいね
受賞者と作品はこちら・・・(作品に対する本人コメントも一緒にご紹介します)
優秀賞(15作品)
※五十音順

▼受賞者
青葉aoba
▼コメント
輝いてる素敵なVライバーさん達を大人デジタルパーティーをイメージして描いてみました。それぞれのキャラのイメージを描けたと思います。

▼受賞者
おこめ
▼コメント
17LIVEで活躍中のVライバーユニット「むいまる」を描きました! いつでも元気に可愛く頑張るむいまるちゃんをオリジナル衣装で可愛く仕上げました。

▼受賞者
革命のパンダrev.
▼コメント
いい感じに5周年を祝えるように、いい感じで描いてみました!

▼受賞者
シュトラ.VLiver
▼コメント
Vライバージャンル五周年おめでとうございます。Vライバーを描こうと思い推しを描かせていただきました。これからも二人の活動を応援しています。

▼受賞者
じゅんや
▼コメント
Vライバーカテゴリー5周年をお祝いをすると共に、旗を掲げて電脳世界を共に生きる沢山のVライバーさん達を先導していくような凄い存在になってほしいという応援の気持ちを込めて描かせていただきました。

▼受賞者
鉄矢_054
▼コメント
玉川くもりさんの配信風景を打たせて頂きました。いつも癒しをくれる彼女の応援になればと思います。

▼受賞者
なぎNagi
▼コメント
今回のコンテストがきっかけで配信に遊びに行くようになった「とりさるモン」さんを私の絵柄で描いてみました。「イチナナVライバー 5th Anniversary Party」の会場までお祝いのケーキを運ぶとりさるモンさん。ケーキが大きくてふらふらしているけれど上手に運べるかな?

▼受賞者
hiroko__
▼コメント
別のクリエイターの配信で出会ってから仲良くさせてもらっている、八重桜さん。1番最初に名前を見つけられて、絶対描こう!と思いました。えんぴつのブラシで全体を描いた後に、デジタルの世界からアナログの世界へ飛び出した感じを出せるように描きました。動きのある絵になるように意識しています。

▼受賞者
むらゆきVLiver
▼コメント
いつかこんなイベントして欲しい気持ちとともに、なるべくたくさんのVさんが描きたくて実施しました!デビュー年、デビュー月毎にシート分けてるので、そこも楽しんでください!

▼受賞者
むる_muru
▼コメント
大好きな17ライバーむらゆきさまを、大好きなゲーミングチャイナ衣装をモチーフに描かせて頂きました!

▼受賞者
モルガ101
▼コメント
日々に彩りを与えてくれる相互フォローのバーチャルライバーさんたちを。。お寿司して大回転!それぞれの方々の好きなものや、飼っておられるペット、雰囲気を捉えて描かせていただきました。。私は大好きな漫画も読まず。日々描きました。だって、漫画より、何より大切な繋がりを与えてくれた方々。いつもありがとうって思ってます。 実際にもっともっと素敵なライバー様たちはおられ、許可の表になかったりで、描きたらないぐらいですが、ここ以外の皆さんにも本当に感謝しています。仲良くしてくれてありがとう。そして5周年おめでとう!

▼受賞者
山内ひかり
▼コメント
お世話になっているVライバーさんの集合写真風に描きました。Vライバーさんの声にいつも元気をいただいています。ありがとう!

▼受賞者
rag_ros
▼コメント
むらゆきさんのグランプリ1位を見ることが出来て非常に嬉しい気持ちで、全力で推しライバーさんの武良崎ゆきさんを描きました。改めまして今年の2月22日に活動5周年を迎えられたむらゆきさん、この度5周年を迎えられた17LIVE様、happy Anniversary!

▼受賞者
りぼん_chan
▼コメント
Vさんたちが仲良く集まって5周年を祝うパーティ中にぱしゃっ!と記念写真を撮ってるところをイメージして描きました。一人ひとり、衣装や表情、ポーズまで資料を見て一番かわいく見えるようにこだわって描きました!!いっぱいいるけど描いたのはわたしです!りぼんを探せ!

▼受賞者
レナオカ
▼コメント
猫ノ森ましろさんがライブしているイメージで描きました
受賞された皆さま、本当におめでとうございます
作品展示詳細
「イチナナVライバー5th Anniversary Party」
———————————————————————–
■日時:8月13日(日)15:00 〜 19:30
■場所:東京ポートシティ竹芝 ポートホール(東京都港区海岸1丁目7-1 オフィスタワー1階)
■展示場所:エントランスの展示スペース
———————————————————————–
「イチナナVライバー5th Anniversary Party」展示コーナーはどなたでもご来場いただけますので、
ぜひお気軽にお越しくださいませ
Perfectly composed content material, Really enjoyed looking at.
You have remarked very interesting points! ps nice site. “‘We’re always lucky,’ I said and like a fool I did not knock on wood.” by Ernest Hemingway.
I regard something really interesting about your website so I saved to fav.
Pretty great post. I just stumbled upon your weblog and wished to mention that I have truly loved surfing around your blog posts. In any case I will be subscribing to your rss feed and I’m hoping you write again very soon!
F*ckin¦ remarkable issues here. I¦m very happy to look your article. Thanks a lot and i am having a look ahead to contact you. Will you kindly drop me a e-mail?
I’d have to examine with you here. Which is not one thing I usually do! I take pleasure in reading a post that may make folks think. Additionally, thanks for permitting me to comment!
In the great design of things you actually secure a B+ just for effort. Where you lost us ended up being in all the particulars. As as the maxim goes, details make or break the argument.. And it couldn’t be more correct here. Having said that, permit me tell you just what did deliver the results. Your authoring is quite engaging and that is most likely why I am making an effort in order to opine. I do not make it a regular habit of doing that. Next, while I can easily notice a leaps in reasoning you come up with, I am not really certain of just how you seem to unite your details which help to make the conclusion. For now I will yield to your position but hope in the foreseeable future you link the facts much better.