
みなさんこんにちは、Pococha運営です!
イベントの特別ルールとして採用されている「ぽこナイトボーナス」と「応援リミット」についてご説明します。
ぽこナイトボーナスとは?
ぽこナイトの就によって絆ptを集めていき、イベント終了時に集めた絆ptの量に応じて、イベントptにボーナスが入るルールです。

応援リミットとは?
たくさんのリスナーさんが応援するライバーさんの配信枠が活躍しやすくなるルールです。

みんなで応援すればイベントptを維持できますが、一部のリスナーさんの極端に加熱した応援だけに頼ってしまうと、ライバーさんのイベントptが下がってしまいます。
つまり、「たくさんのリスナーさんに応援して貰う」「一部のリスナーさんの極端に加熱した応援に頼らない」この2つを意識して戦えばOKです!
みんなの応援でイベントptを維持しながら、ぽこナイトの就任でより多くのボーナスを獲得し、イベントの勝利を目指しましょう!
特別ルール①:ぽこナイトボーナスの詳細について
本ルールが適用されたイベントでは、イベント期間中の「ぽこナイトの就任」に応じて、ライバーさんの配信枠に「絆ポイント」(以降、絆ptと記載)が溜まっていきます。
絆ptが一定値まで溜まるごとに、ライバーさんの「ボーナスランク」が上昇します。
ボーナスランクに応じて、イベント終了後のイベントポイント(以降、イベントptと記載)に対して「ボーナス倍率」が適用されます。
絆ポイントが溜まる条件について
イベント期間5日間の場合、1日目〜4日目に、ぽこナイトに就任することで、絆ptが溜まります。

最終日の5日目は、ぽこナイトに就任しても絆ptは溜まりません。
リスナーさんは、イベント最終日より前にぽこナイトに就任してライバーさんを応援しましょう!
ぽこナイト就任時の絆ptについて
リスナーさんが、ぽこナイトに就任した際に獲得できる絆ptは以下のようになっています。

また、「ミニぽこナイト」に就任した後、「ぽこナイト」や「メガぽこナイト」に再度就任した場合は、就任時に獲得できる絆ptの差分のみ獲得できます。
例:ミニぽこナイトに就任して30pt獲得した場合、その後、ぽこナイトに再就任した時には20ptの獲得となります。
ボーナスランクとボーナス倍率について
絆ptが溜まると、ライバーさんのボーナスランクが上昇します。

ライバーさんのボーナスランクの上昇に比例して、イベントptに影響するボーナス倍率も上昇します。
例)
合計絆ポイント50pt → ランク1
合計絆ポイント100pt → ランク2
合計絆ポイント150pt → ランク3
※上記は説明用の例となります。実際の絆ptとボーナスランクの関係とは異なります
ライバーさんのボーナスランクは、ボーナスランク上昇時にコメント欄に表示されます。また、特設Webページでも確認することができます。
※ボーナス倍率の値はイベント終了後まで確認することはできません
※特設Webページへのアクセス方法はイベントページに記載予定です
※特設Webページの内容はイベント開始後から確認が可能になります
ボーナス倍率の適用タイミングについて
ボーナスランクに比例して上昇するボーナス倍率は、イベント終了時のイベントptに対して適用されます。
そのため、イベント終了直前まではボーナス倍率は適用されておらず、イベント期間中は最終的なイベントptや順位はわかりません。
イベント終了後にボーナス倍率が適用され、最終的なイベントptと順位が決定します。

※イベント期間中は、ボーナス倍率が未適用状態のイベントptとランキングが表示されます
※イベント終了後にボーナス倍率を適用したイベントptの計算が行われます
※ボーナス倍率の適用のための処理に数分程度お時間を頂く可能性がございます
※最終的なイベントptと順位は、イベントページ内のランキング画面に反映されます
最終イベントptが決まる流れ

イベント4日目までの絆ptで上昇したボーナスランクが、イベント終了時にボーナス倍率になります。
イベント終了までに獲得したイベントptと、ボーナス倍率が計算されて最終イベントptになります。
特別ルール②:応援リミットの詳細について
応援リミットの仕組みについて
配信枠内におけるイベントpt貢献率を全体で100%と表現した場合、TOP1~5のリスナーさんの「イベント期間中のライバーさんの累計イベントptの割合(以降、貢献率と記載)」が一定値を超えると、応援リミットが発動しライバーさんが保有するイベントptが段階的に低下していきます。応援リミットには3つの種類があります。
<応援リミットの種類>
応援リミット①:TOP1リスナーの貢献率によるイベントptの低下
応援リミット②:TOP2までのリスナーの合計貢献率によるイベントptの低下
応援リミット③:TOP5までのリスナーの合計貢献率によるイベントptの低下
応援リミット①:TOP1リスナーの貢献率による低下

TOP1リスナーさんの貢献率が30%を超えると、段階的にライバーさんの保有するイベントptが低下していきます。
応援リミット②:TOP2までのリスナーの合計貢献率による低下

TOP2までのリスナーさんの貢献率の合計が55%を超えると、段階的にライバーさんの保有するイベントptが低下していきます。
応援リミット③:TOP5までのリスナーの合計貢献率による低下

TOP5までのリスナーさんの貢献率の合計が70%を超えると、段階的にライバーさんの保有するイベントptが低下していきます。
応援リミットの重複
上記の応援リミット①②③は、それぞれ独立した仕組みとなります。
そのため、①と②、②と③、①と③、①と②と③など、それぞれの条件を満たした場合は、応援リミットが重複して発動します。
例)応援リミット①②③全て発動するパターン

応援リミットの反映タイミングについて

応援リミットによるイベントptの低下は、イベント開始から3日目の0:00から反映されます。
3日目以降に応援リミットが発動した場合、1~2日目に獲得済みのイベントptに対してもイベントptの低下が反映されます。
※2日目までは応援リミットが発動していても、イベントptは低下しません
応援リミットの解除について
応援リミットの発動条件から外れると、自動的に解除されイベントptが元に戻ります。
例)応援リミット①:TOP1リスナーの貢献率による低下の解除の場合

例)
TOP1リスナーさんの貢献率が30%を超える → 応援リミット①が発動
TOP1リスナーさんの貢献率が30%未満に下がる → 応援リミット①が解除
応援リミットが発動した場合は「ごく少数のファンがたくさん応援している」と言う目安になります。
イベント期間中であれば解除することができますので、できるだけ多くのファンに応援して貰えるようにしましょう。
応援リミットの確認方法について
応援リミットの状態は、イベント参加ライバーさん専用の確認ページが用意されます。
確認ページでは、応援リミットチェッカーでイベントptの低下状況の確認や、リスナーさんの貢献率をリアルタイムで見ることができます。
ライバーさん専用の確認ページへのリンクは後日公開のイベントページにてアナウンスいたします。
応援リミットの確認ページについて
応援リミットの状態は、イベント参加ライバーさん専用の確認ページが用意されます。
確認ページでは、応援リミットチェッカーでイベントptの低下状況の確認や、リスナーさんの貢献率を見ることができます。

※本ページはイベント参加ライバーさんのみ閲覧可能です
応援リミットチェッカーについて

応援リミットが発動していなければ、画像左側のようにチェッカーがGoodを指します。
応援リミットが発動していると、画像右側のようにチェッカーがBadを指し、どの応援リミットが発動しているのか表示されます。
Badに近づくほど、ライバーさんのイベントptが低下する割合が大きくなります。
リスナーさんの貢献率について

専用ページには、TOP10までのリスナーさんのイベントpt貢献率が表示されます。応援リミットの発動に関わっているリスナーさんは、ゲージの色が変化します。
ぽこナイトボーナスと応援リミットの関係について


ぽこナイトボーナスでは、イベントpt倍率アップは最大で約3倍程度(※)まで上昇します。
応援リミットは、①②③を全て合わせた場合でも最大で0.5倍までの低下となります。
ぽこナイトボーナスと応援リミットを適用した例は以下のようになります。

※ぽこナイトボーナスの最大倍率は、過去に開催した「ぽこナイトの絆イベント」の際の実績値を元にした、2023年7月時点の環境における想定最大倍率です。ぽこナイトの人数によっては3倍を超える場合もございます
Normally I don’t learn article on blogs, however I would like to say that this write-up very forced me to try and do it! Your writing taste has been amazed me. Thank you, quite great article.
Deference to op, some superb information .
Do you have a spam issue on this site; I also am a blogger, and I was wondering your situation; we have created some nice procedures and we are looking to trade strategies with other folks, please shoot me an e-mail if interested.
What’s Happening i’m new to this, I stumbled upon this I’ve found It absolutely helpful and it has aided me out loads. I hope to contribute & aid other users like its helped me. Great job.
I have been exploring for a little for any high quality articles or weblog posts on this sort of space . Exploring in Yahoo I eventually stumbled upon this web site. Studying this info So i’m satisfied to show that I have a very excellent uncanny feeling I came upon exactly what I needed. I such a lot without a doubt will make sure to don’t omit this website and provides it a look regularly.
Good day! I could have sworn I’ve been to this blog before but after browsing through some of the post I realized it’s new to me. Anyways, I’m definitely glad I found it and I’ll be bookmarking and checking back often!
Just wish to say your article is as amazing. The clearness in your post is just cool and i could assume you are an expert on this subject. Fine with your permission let me to grab your feed to keep up to date with forthcoming post. Thanks a million and please carry on the gratifying work.
Whats Going down i am new to this, I stumbled upon this I’ve found It positively helpful and it has aided me out loads. I am hoping to give a contribution & assist different customers like its aided me. Good job.
I have been reading out a few of your articles and it’s pretty good stuff. I will definitely bookmark your site.
Hi would you mind letting me know which hosting company you’re working with? I’ve loaded your blog in 3 completely different internet browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good internet hosting provider at a honest price? Thank you, I appreciate it!
Hi, Neat post. There’s an issue with your site in internet explorer, would check this… IE nonetheless is the market chief and a huge portion of folks will leave out your great writing because of this problem.
Very interesting details you have noted, thanks for putting up. “I never said most of the things I said.” by Lawrence Peter Berra.
Hi there, You have done an incredible job. I’ll certainly digg it and personally suggest to my friends. I am sure they’ll be benefited from this site.
I’ve been absent for a while, but now I remember why I used to love this web site. Thanks, I’ll try and check back more often. How frequently you update your website?