
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、日本最大の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」(イチニ株式会社)、TikTokクリエイターと連携のもと、選挙にまつわる数字や豆知識をテーマに、選挙や投票に関する教育啓発を目的とした8本のショートムービーを2022年6月26日(日)より公開しております。
■ 配信アカウント:選挙ドットコム公式TikTokアカウント
@go2senkyo/
昨今の国政選挙における年代別投票率は、10〜30歳代の投票率が全世代を通じた投票率に比べて低い水準にとどまっています。(※)
TikTokでは、若年層含む選挙・政治への関心が低い層に向けて、選挙に関心を持っていただくための啓発の一環として本取組を実施します。選挙にまつわる豆知識や、選挙に関する意外な数字等を題材に、選挙や投票の重要性についての理解促進や、投票に関する知識浸透を目的に、人気クリエイター8名がわかりやすい表現で、ショートムービーをお届けします。
(※)参考 出典:総務省 国政選挙における年代別投票率について
・10代~30代の若年層全体として、投票率はいずれの選挙でも他の年代と比べて、低い水準にとどまっている

・第49回衆議院議員総選挙 (2021年10月実施) 年代別投票率
-10歳代:43.21%、20歳代:36.50%、30歳代:47.12%、全年代を通じた投票率:55.93%
・第25回参議院議員通常選挙(2019年7月実施)年代別投票率
-10歳代:32.28%、20歳代:30.96%、30歳代:38.78%、全年代を通じた投票率:48.80%
■ 選挙啓発ショートムービー
・テーマ:選挙に関する基礎知識をテーマにした選挙教育啓発
・啓発期間:2022年6月26日(日)〜
・配信アカウント:選挙ドットコム公式TikTokアカウント
・概要:選挙ドットコム監修のもと、人気クリエイター8名並びに選挙ドットコム編集長の鈴木邦和氏が、ショートムービーを通じて選挙や投票に関する豆知識や数字をわかりやすく表現した8本の動画を公開します。
・参加クリエイター8名の皆さま(順不同)
※株式会社スターミュージック・エンタテインメントが運営するMCN「Star Creation」に所属する人気クリエイター
-天体物理学者BossB🌟💫
-みやちだいき
-さとぴー🥕👔
–100日後に告白される女子大生
-こまち監督
-れもんえいみ🍋
–そば湯
-あずきちゃん
【イチニ株式会社について】
イチニ株式会社は、約4,500万PVを誇る選挙情報ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営し、国内の選挙情報や立候補者の情報をデーターベース化し管理しています。選挙や政治にまつわるプラットフォームを構築し、情報の透明性を保つことで、有権者のみなさまがより政治に参加しやすい環境づくりを支援しています。その他、地方議員向けの勉強会なども実施し、官民学の連携による多様なネットワークを創出し、オープンな場での議論により、イノベーションを促進します。
・公式ウェブサイト:
イチニ株式会社のコーポレートサイト。日本をよくする人を前へ。イチニ株式会社のコーポレートサイト。日本をよくする人を前へ。選挙ドットコム・ボネクタを運営ichi-ni.jp
・選挙ドットコム :
選挙ドットコム|日本最大の選挙・政治情報サイト選挙ドットコムは日本最大の選挙・政治情報サイトです。選挙をオモシロクを合言葉に選挙や、政治家の情報をお届けしています。イチgo2senkyo.com
I think this is one of the most vital info for me. And i’m glad reading your article. But should remark on some general things, The web site style is ideal, the articles is really nice : D. Good job, cheers